医療職主婦のdiary〜健康と美容と日常〜

都内在住、主婦歴は3年目、医療職としては10年以上。逆流性食道炎、バレット食道、貧血、アレルギー体質改善が今の目標♪健康と美容と日常をテーマに体験談を主に書いています☆

2020年8月新型コロナに感染しました〜ホテル療養の実際&必要なもの〜

こんにちは。

chisaです!

 

ここからは前回の続きで、2020年8月時点でのホテル療養の実際の生活を書いていきます。

 

▼前回のコロナ発症からホテル移動まではこちらを読んで下さい。

2020年8月新型コロナに感染しました〜発症からホテルに移動まで〜 - 医療職主婦のdiary〜健康と美容と日常〜

 

わたしもホテル療養と言われた時に、2020年4月に書かれたブログを読んだおかげで準備もできて、安心してホテルに行けたので、これからホテル療養となる方の少しでも役に立てればと思います。4月にブログが書かれた時より時間も経っている分、色々と整っている印象です。

 

1、1日の流れ

2、ホテルの設備、アメニティ

3、持ち物(必須、持って行って良かった物、不要だった物、持って行けば良かったもの)

4、食事

5、退所について

 

1、1日の流れ

7:00 検温、パルスオキシメーターの測定

8:00〜9:00 朝食

午前中 看護師さんによる電話での体調確認

12:00〜13:00 昼食

16:30 検温、パルスオキシメーターの測定 

18:00〜19:00 夕食

 

1日の流れはこんな感じです。朝7:00には館内放送で「検温とパルスオキシメーター測定の時間です。」と繰り返し流れるので必ず起きることが出来ます。

パルスオキシメーターとは、皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍が測定できる機械です。一般的に96%〜99%が標準値になり、肺炎などになると数値が下がります。入所時に説明がありませんでしたが、女性は測定のために指一本でもいいのでネイルを外しておく必要があると思います。

▼パルスオキシメーター

f:id:chisa_love:20200809220622j:image

 

食事は、1階ロビーに取りに行くので、フロアごとに少し時間をずらして取りに行く指示があります。全て館内放送に従って動きます。

食事の時間帯にしか1階ロビーに降りることは出来ないので、その時間帯にゴミ捨てやアメニティの補充も必要であれば自分で行います。

午前中の内に毎日、看護師さんからの体調確認の電話がありました。とても優しく丁寧な対応で、不安な気持ちも聞いてくださったり、質問にも可能な限り答えてくれます。体調が悪くても自己判断で薬は飲んではいけないので、内線で電話相談して医師に判断してもらいます。

 

2、ホテルの設備

どこのホテルなのか明かしていいのか分からないので写真で察して下さい。普通の6畳くらいのシングルルームですが、ベッドも大きめでバスルームも広くて清潔感もありとても綺麗で快適でした。

▼部屋の内観

f:id:chisa_love:20200809220643j:image

▼ハンガーも掛けられます

f:id:chisa_love:20200813223415j:image

▼バスルーム

f:id:chisa_love:20200809220647j:image

◇部屋にあるもの

・テレビ

・冷蔵庫

・ドライヤー

・湯沸かしポット

・マグカップ、粉末の煎茶、梅こんぶ茶

・ハンガー3個

・タオル1枚、バスタオル1枚

・シャンプー、コンディショナー、ボディソープ

・歯ブラシ、歯磨き粉セット

・スリッパ

ティッシュ

 

◇補充可能なアメニティ

・リネン類:枕カバー、バスマット(週2枚まで交換可)

・日用品:歯ブラシセット、シャワーキャップ、剃刀、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、固形石鹸、洗濯洗剤、ティッシュ、トイレ洗浄剤、トイレットペーパー、紙コップ、プラスティックコップ、使い捨てマドラー

・食品:粉末のお茶、インスタントの粉のコーヒー、スティックシュガー、ペットボトルの飲み物(水、麦茶、緑茶、ほうじ茶)

・その他(企業からの差し入れ):粉の洗濯洗剤の小袋、バススポンジ

 

3、持ち物について

30代女性の主観的な意見なので、男性であればまた必要なものは変わってくると思いますので参考までに。

◇必須の持ち物

・携帯電話、充電器

・体温計

・薬(持病のある方)

・洋服、部屋着、パジャマ、下着

・スキンケア用品

・眼鏡、コンタクト、コンタクト洗浄液

・化粧品類(帰りは自分で帰るので必要!)

・生理用品(女性は念のために持っていった方がいいと思います)

・バスタオル、フェイスタオル(部屋に一枚ずつはありますが、自分で部屋で手洗いになるので洗濯も考えて絶対に1枚ずつは持っていった方がいいです)

・お金(ホテル内では全く不要ですが、帰りの交通費は必要です)

 

◇必須のもの以外で持っていって良かったもの

個人的に良かったものなので参考に。

・頭痛薬&胃薬:熱は下がっていましたが眠れないほど頭痛が酷すぎて、看護師さんに相談して持参した薬を飲ませてもらいました。普段食べないメニューが多くて、胃もたれしたので胃薬もあると安心です。

・ノートPC、電源:各部屋にWi-Fiがあるので問題なく使えます。

・布マスク:エアコンで常に部屋が乾燥しているので、寝る時用に肌触りのいいマスクを持っていって良かったです。使い捨てマスクは1日1枚支給されます。

ハーブティー、ドリップコーヒー:気分転換になりました。

・豆乳&青汁:野菜不足を気にして普段から飲んでいたので、3食お弁当だと野菜不足になるので良かったです。

・お菓子:夜ご飯が早いので少しあると、小腹が空いた時に嬉しいです。お弁当の量が女性には多く、部屋にこもりきりで運動も筋トレ程度しか出来ないのでなかなかお腹が空かず、たくさんは必要なかったかなと思います。

サプリメント元々毎日取っていたので、持っていって良かったです。サプリは薬ではないので、特に看護師さんの許可は必要ないです。

バスソルト気分転換のために持っていきましたが、バスソルトのおかげで嗅覚障害に気付きました。

・お風呂の掃除用具:部屋の掃除は各自でやります。掃除道具はコロコロが各フロアに一つあるだけでした。

・本:時間が有り余っているので、体調が落ち着いたら読む余裕もあります。

 

◇不要だったもの

これはホテルによって設備が違うので、わたしと同じホテルの人に限りかもしれないです。

・インスタント味噌汁:こちらも毎日1回は紙コップに入った味噌汁をお弁当と一緒に配られるので必要ありませんでした。

・ドライヤー:部屋の物の風力が弱いとストレスなので持っていきましたが、部屋の物も十分に使える風力でした。

・スリッパ:部屋に備え付けの物があり、部屋の中とお弁当を取りに行く程度であれば十分でした。

 

◇持っていけば良かったもの

・小さいピンチハンガー:洗濯は自分で部屋で手洗いなので、下着などを干せるものがあれば良かったです。

・ヘアブラシ:アメニティにあると思っていたら無かったです。

・延長コード:枕元に電源が無かったので、携帯電話の充電用に欲しいなと思いました。

・粉のスポーツドリンク:水は手に入るので、水に溶かすタイプのものを持っていけば良かったです。

・食器用洗剤、スポンジ:部屋にマグカップはあったので、コーヒーや紅茶を飲んだ時に洗えるものがあれば良かったなと思いました。

 

ざっとこんな感じかなと思います!

わたしのいたホテルでは差し入れがOKになっていたので、よっぽど必要な物があれば家族や友人に持ってきてもらうことが可能です。ただし、危険物がないかチェックが入るらしく、すぐに手元にこないため常温保存ができる物に限るらしいです。

 

4、食事

食事は全てお弁当になります。お弁当屋さんが作ったお弁当で、味は美味しく、ボリュームもかなりあります。電子レンジも3つあったので、温めて食べることが出来ました。朝食にはサンドイッチが出ることもありました。

アレルギー食の対応はしていないとのことだったので、食べられないものは避けて食べて欲しいとのことでした。色々とアレルギーのある人はかなり食べ物を持ち込むか差し入れをしてもらう必要があると思われます。

また、体調が優れなくてもメニューは同じなので、あまり食欲がない状態でホテル療養になった場合はゼリーやお湯で作れる粥、カップスープなど持ち込んだ方がいいかもしれないです。

 

▼ある日のお弁当2日分

f:id:chisa_love:20200809220706j:image

 5、退所について

退所は、発症日から10日間経過し、症状軽快後72時間経過した場合(無症状の方は陽性確定に関わる検体採取日から10日間経過した場合)に、医師、看護師による健康観察を実施した上で問題がなければ退所になります。退所時にPCR検査はありません。

 

長くなってしまいましたが、こんな感じです!

 

最後に…

できるだけ淡々と書いてきましたが、実際に一人でホテルの部屋にこもっていると孤独で不安にもなるし、嗅覚障害が出たときのショックはかなり大きいものです。現在も嗅覚障害は続いています。

職場にも、家族にも、友人にも心配と迷惑をかけ、発症から最短でも10日間は普通の生活を送ることは出来なくなります。できるだけ同じ思いをする人を増やしたくないので、他人事だと思わずに、基本の感染予防の徹底をして新型コロナにかからないようにみなさんお気をつけ下さい。

 

ホテル療養中に支えてくださったみなさま、本当にありがとうございました!

心から感謝いたします。

2020年8月新型コロナに感染しました〜発症からホテルに移動まで〜

お久しぶりです。

chisaです!

 

1年ぶりにブログを更新した理由は、まさかの【新型コロナ】に感染しました😭

医療職なので、手洗いうがいも徹底しており、外では必ずマスクも着用してきたにも関わらず、感染した理由は家族内感染でした!

 

新型コロナにかかるとどうなるの?まずはどうしたらいいの?と不安な人も多いかと思い、今回わたしの体験を

1、発症からホテル移動まで

2、ホテル療養の実際

の2回に分けて書き残していきます。

 

【経過】

1日目:38.2℃の発熱、頭痛、全身倦怠感、身体の痛み

2日目:38.2℃の発熱、頭痛、全身倦怠感、身体の痛み、喉の痛み

3日目:37.8℃の発熱➡︎近くのクリニックを受診

4日目:熱が下がる、PCR検査

5日目:痰の絡みと、喉の痛みだけ続く

6日目:PCR検査【陽性】の電話連絡が来る

7日目:ホテルに移動

 

◇1日目〜3日目:コロナ発症

症状は突然で、朝起きると身体中が痛く酷い頭痛、熱を測ると38.2℃でした!味覚や嗅覚には問題なく、インフルエンザになったような身体のしんどさで、家にあったロキソニンを飲んで解熱したので様子を見ていました。が、翌日も熱が続いて、インフルエンザの関節痛とは少し違って身体中の肉が痛く、喉の痛みも出てきたので、さすがに3日目の朝に病院に行くことにしました。

 

受診の方法

いきなり病院には行かず、電話で近くのかかりつけのクリニックに症状を伝えました。すると、熱のある患者は対応が変わるので、そのクリニックの対応に従います。私のかかりつけのクリニックは、外でスタッフが受付をして下さり、スタッフ専用の裏の通路から診察室に通してくれました。検査でCRPが0.5以下(0.3以下が正常なのでごく軽い炎症)でしたが、職業柄念のためにPCR検査を受けようとなり、保健所に検査予約してくださり、解熱剤(カロナール)だけ出してくれました。

 

薬の受け取り

薬の受け取りは薬局の中に入らずに全て済ませることができました。医師からFAXで処方箋が薬局に届いており、薬局の外から電話をすると薬剤師さんが外に持ってきてくださり、会計も外で出来ました。徹底したスムーズな流れができていてすごいなと思いました!

 

保健所からの聞き取り

病院受診後に、保健所から電話がかかってきます。発症14日前から今までの濃厚接触者や感染経路を知るための行動の聴取が30分くらいあります。特に発症の2日前に会っている人は感染のリスクが高いので、保健所から電話で本人にPCR検査を勧める連絡が行くそうです。

 

◇4日目:PCR検査

予約制になるので、予約で指定された時間に区の指定のPCR検査所に行きます。ただし、検査所までの移動手段が、公共の交通機関を使えない!というのが、わたしにはかなり辛かったです。車も自転車もなく、うちから検査所まで歩いて約40分!熱が下がっていなかったら絶対に無理な距離でした!

しかも、検査はインフルエンザと同じで、鼻の奥をグリグリやって3秒で終わり!真夏の暑さの中、歩くのが辛すぎて、この検査なら近くの病院でいいのでは…と思わずにいられませんでした。

検査の結果が出るまで2〜3日かかるとのことで、わたしの場合も2日目の朝に電話で連絡がきて【陽性】とのことでした!

 

心の中では、夏風邪かなと思っていたので、思わず「ええーーー!!」と声が出ました!

こうして、まさかの新型コロナ感染者になりました。感染者は全員、入院またはホテルでの療養になるとのことで、わたしは症状も落ち着いていたのでホテルの対象となりました。ホテルもすぐに移動は出来ず、準備ができるまでは毎日、保健所から看護師さんが電話で体調を細かく確認して下さるとのことでした。とても優しくて、丁寧な対応でした。

 

◇7日目:ホテルへの移動

わたしの場合、陽性の電話があったその日のうちに連絡があり、翌日にはホテルに移動となりました。家の目の前まで、車が迎えにきてくれます。大きめのバンで、運転席と後部座席の間には手作りで透明なビニールシートが貼ってあり、後部座席は常に窓を少し開けて換気されていました。自分で荷物も積み込むので運転手さんとの接触は全くありませんでした。毎日、何人もホテルに運んでくださっているんだと思うと本当にありがたいなと思います。

 

長くなりましたが、ここまでが発症からホテル療養になるまでの経過でした。

次回は、ホテルでの生活って一体どんな感じなのか?必要なものは?など実際のところを書いていきます。

 このブログが少しでも誰かのお役に立てることを願っています。

 

▼ホテルの窓からの景色

f:id:chisa_love:20200808220656j:image

【近況報告】胆石の疑いで腹部エコー検査をすることに!

こんにちは!

「chisa」です☆


月1回の診察に行ってきましたが、先日、涙が出るほどの激しい胃辺りの痛みで動けなくなった事を伝えると、胆石があるかも知れないというとこで、腹部エコー検査をする事になりました!


◇胆石症とは?

胆のうや胆管に結石ができたものであり、ときに突然の激しい痛み(いわゆる胆石発作)や黄疸(おうだん)、発熱などの症状を呈する病気をいいます。


◇胆石の原因は?

脂質の多い食事を続けると胆汁中のコレステロールの割合が増加します。次第に溶けきれなくなって結石となったものがコレステロール結石であり、胆石症のなかの大半を占めているとされるものです。


【引用】メディカルノー

https://medicalnote.jp/diseases/胆石症


腹部エコー検査は、以前造影CTを撮ったのでいらないのでは?

と思っていましたが、先生から聞いたのは、CTでうつるものもあるけれど、コレステロールが主成分の結石の場合はうつらないそうです!

と言うことで、念のために腹部エコー検査を行う事になりました。


ただ、症状が出ている時に受診するとすぐに検査をして診断をつけやすいので、激しい痛みが出たら救急車か余裕があればタクシーで受診するようにとのことでした。

痛みがある時に検査を受けると、炎症反応の数値として現れる可能性があるそうです。

確かにそうだけど…と思いましたが、「痛み待ち」って嫌だなと思いました(//∇//)笑


来月、検査を受けるのでまたその体験もブログにします。

ではまた♡

 

▼紫陽花が色づき始めました♪

f:id:chisa_love:20190707085933j:image

春もB型インフルエンザに要注意!下痢があったら早めの受診を!

こんにちは!

「chisa」です☆


ここ数日で、わたしの周りにはインフルエンザB型を発症した人が3人もいて大流行中です\(//∇//)\


うちの夫は今年A型インフルエンザに2回かかるというミラクルを起こしているので、絶対にこれ以上インフルエンザにはかからないで〜〜!と念押ししています!笑


▼1回目インフルのブログ

https://chisa-love.hatenablog.com/entry/2019/02/16/180021

ゾフルーザという新薬についても書いています。


▼2回目インフルのブログ

https://chisa-love.hatenablog.com/entry/2019/03/19/214337

解熱のために身体を冷やす方法についても書いています。


今回のB型インフルエンザは、熱も38度以上出て症状としては下痢が強いようです。


下痢だけだと急性胃腸炎かな?と思いがちですが、実はインフルエンザだったというパターンがあるので、周りに広めない為にも下痢が出たら必ず病院に行って下さいね!


一番の予防方法は、体力を保つこと!

体力が低下していると、インフルエンザウイルスに感染しやすくなるので、バランスの取れた食事と十分な睡眠で普段から、インフルエンザにならない体作りをしましょう♪♪


わたしも、気をつけます!!

ではまた♡

 

カシワバアジサイが咲き始めました♪

f:id:chisa_love:20190707085539j:image

【今日のおやつ】福砂屋の手作り最中がパリパリで美味しい!

こんにちは!

「chisa」です☆


長崎土産に福砂屋の手作り最中をいただきました!


福砂屋と言えばカステラしか食べたことが無くて初体験♪♪


結論から言うと、皮がパリパリしていて、粒あんも甘さ控え目でめちゃくちゃ美味しかったです!!


▼手作り最中セット

f:id:chisa_love:20190518235807j:image

f:id:chisa_love:20190518235749j:image

好きなだけ餡子を入れられます!

f:id:chisa_love:20190518235628j:image

皮には福砂屋の福マークとコウモリのマーク入り☆


ふだん最中は自分で選んで買うことは無いのですが、この最中はまた食べたいなと思いました!

8個入り810円なので、お手軽な手土産にちょうどいいですよね♪♪


福砂屋 手作り最中

https://www.fukusaya.co.jp/sp/item/monaka.html

 

ではまた♡

【100均パト】キャンドゥでかわいい柴犬ガーゼタオルをGET!

こんにちは☆

「chisa」です!


先日、絆創膏を買いに行ったはずなのに、買う予定ではなかったハンドタオルまで買ってしまいました!笑


それがこちら☆

f:id:chisa_love:20190518234032j:image

f:id:chisa_love:20190518234051j:image

めちゃくちゃかわいくて選べずに2種類とも買ってしまいました!

使ってみるとガーゼ素材なのでかなり吸水もよくて使い心地も大満足です♪♪


以前、Can★Zooシリーズで可愛いメンダコ靴下も買ってしまい、動物系に弱いことに気づきました\(//∇//)\笑


▼メンダコ靴下のブログ

https://chisa-love.hatenablog.com/entry/2019/04/10/213028


ではまた♡

【100均パト】キャンドゥの絆創膏がおすすめ!

こんにちは!

「chisa」です☆


久しぶりの100均パトです!


新しい靴で靴擦れしてしまい、急遽絆創膏を買いに立ち寄りましたが、100均のクオリティを超えていて良かったので紹介♪♪


普通のドラックストアに売っているバンドエイドとほぼ同じクオリティで、数も多く入っていてかなりおすすです☆


サイズや大きさも色々あり、大きめのもので防水タイプと通気タイプを購入しました!

f:id:chisa_love:20190518233704j:image

▼通気タイプ

f:id:chisa_love:20190518233745j:image


肌へのフィット感が強く、関節など動く部分でも剥がれにくく、お風呂に入ってもはがれませんでした!


ただ衛生面から言うと、絆創膏のパッドが水に濡れたら細菌を増やす原因になるので、絆創膏はお風呂に入った後は必ず張り替えてくださいね☆


ではまた♡